" />

日常に関して

投資生活ですることリスト 行動編はこれを気にする

投稿日:

スポンサーリンク

ヒロアカにドはまり中のただお。#マイケルジョーダンラストダンスも途中 #漫画も読まねば #Netflixありがたい

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

前回は投資生活ですることリスト<心構え編>で並行しておこなう必要があるのが行動。あれこれ考えず以下を実行しようと思う。大きな変化が訪れるらしい。影響しやすいただおはやってみる。

投資生活ですることリスト<行動編>

  • 買わずに借りる(レンタルやシェアを意識した生活を)
  • 人のためにお金を使う
  • とにかく捨てる(失うことで生活をシンプルにし、必要なものを知る)
  • 1週間に一度、新しいことにチャレンジする
  • あえて苦手な分野を勉強する
  • 散歩や音楽鑑賞などゆったりとした時間を作る
  • ここぞというときには、ドーンとお金を使う
  • 一度だけギャンブルもしくは宝くじを買ってみる
  • (ボーナスが出る人は)ボーナスが出なかったことにして使わない
  • 携帯電話やパソコンを使わず、あえて「考えること」をする
  • 2週間に一度は玄関と冷蔵庫の大掃除をする
  • ジョギングなどの運動を始めてみる
  • 商品の目的が何であるのかなどのウラを気にする
  • 尊敬できる人を観察し、まねてみる
  • 親にプレゼントをする
  • 朝いつもより1時間早く出勤する
  • ファーストフードやスナック菓子をやめる
  • お酒やたばこが習慣になっている人はやめる
  • 野菜ジュースを手作りするなど、健康のために食生活に気を配る
  • 家族や恋人と、お金の話をオープンに語り合う

全部が全部意識して過ごすって大変だけど、できることから「ついで」の習慣化ができるといいなと考えている。

ただおは元々たばこは吸わないし、スナック菓子も全然食べない分リードしてる気がする

#何にリードしているのか

お金を稼ぐ<何にお金を使うのか

西野先生はよく言っているので、意識したい。自分の私利私欲ではなく。一万円分誰かに飯を奢ったら一万円分以上の価値でいつか返ってくると誰かに聞いたことがあるし。

 

ただおが意識するところ

  • 必要なモノを買う。欲しいものをほしいままに買わない。
  • 断捨離。使ってないものを「使ってないボックス」のような箱に入れ、一年見なければ捨てる。
  • ランニングや筋トレを少しの時間でもする。
  • 玄関やトイレ、自室を意識して掃除。
  • 自分のためにゆったり時間を作り使う。瞑想も。
金額が理由で買うんだったら買わないほうがいいですよ。金額が理由であきらめるんだったら買った方がいいですよ。

 

   

すぐ読めるのが上記の本ら。1つでも2つでもインプット出来てアウトプットにつながれば万々歳なのかな。

もしも人間の価値がその仕事で決まるものならば、
馬はどんな人間よりも価値があるはずだ。
馬はよく働くし、だいいち文句を言わない。
マクシム・ゴーリキー(ロシアの作家/『どん底』)

 

気力は眼に出る。
生活は顔色に出る。
年齢は肩に出る。
教養は声に出る。
土門拳(写真家/『死ぬことと生きること』)

 

偉大なる精神は、偉大なる精神によって形成される。
ただし、それは同化によるよりも、むしろ多くの軋轢による。
ダイヤモンドがダイヤモンドを研磨するのだ。
ハイネ(ドイツの詩人、作家/『ドイツの宗教と哲学の歴史』)

台風の影響は大丈夫なのだろうか。幸い、うちの周りは平気なんだけど。雨が降っているくらいで。

本を読みまくっての一日にしようと思っているただお。

それではステキな一日をお過ごしください。本当にありがとうございます!

スポンサーリンク

↓↓触っていただけると喜びます↓↓

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ただお

ダンクに憧れをもつバスケ初心者。 30代。2児の父。 野球や娯楽、たまにFXも嗜む。 ピンチのそばで笑って過ごす。

-日常に関して

Copyright© ただおブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.